仕事– category –
-
50代はじめての派遣で不安、向いている人、向いてない人とは?
派遣という働き方に向いているか?向いていないか?不安。とお悩みのあなたに。 このブログを読んでほしい人 派遣で初めて働こうと思っている 50代になったけど派遣で働けるか不安 派遣に向いてる人、向いてない人ってどんな人か知りたい 高スキルを持って... -
派遣で働く50代は人間関係スルースキルを身につけよう
こんにちは。卯月(@uduki27)です。ご覧いただきありがとうございます。 派遣は、いろんな会社を経験できることが魅力のひとつです。名前も顔も思い出せないくらいたくさんの人に出会うことも。そして、いろんな人間関係を目の当たりにし、巻き込まれます... -
【覆面調査】美トリでお得に美容モニター体験!電話説明会どうなの?
覆面調査経験ありの卯月です。 美トリは、無料で大手エステサロンの施術や化粧品などを体験できる美容サイトです。 興味あるけど、不安があるという方も多いのではないでしょうか? 今回は、美容モニターサイト「美トリ」(ビサーチ)について覆面調査体験... -
元経験者が語るスタババイト研修に耐えられる40代はこんな人3選
元スタバ勤務経験ありの卯月です。 スタババイトは若い人だけのものと思っていませんか? わたしは本業の傍ら、40歳過ぎてスタババイトを始めました。 始める前はこんな不安が…。 若い人たちに交じって働けるか不安 年齢的に体力的に大丈夫なの? どんな... -
【職歴多め派遣社員さんへ】履歴書&職務経歴書の記入ポイント
卯月です。 これまで通算15社渡り歩き、派遣歴15年経ちました。 この間に正社員応募したこともあれば、複数の派遣会社に登録をしたことがあります。 その度に頭を抱えている職歴の多いこと! とにかく書こうとすると欄から溢れ出すので、どこをどうまとめ... -
苦手な方必見!簡単にわかる、派遣を辞めるときの保険の切り替え
【はじめに】 読者さん 今度派遣会社を辞めるんですけど、保険切り替えの件で、頭が重いです。 簡単に流れを教えて欲しいです。 卯月 確かに! 決まりも多いし大変ですよね。 今回の記事は、私自身が保険アレルギーだったため、小難... -
もう悩まない。派遣先での孤独感を解消する方法
卯月 こんにちは。 卯月(@uduki27)です。 ご覧いただきありがとうございます。 派遣社員歴15年。 お世話になった職場は派遣先を含め約15社程におよびます。 この期間中は、たくさんの派遣社員、派遣先社員と会いました。 派遣社員は孤独に対して強い方... -
【元スタバ勤務が語る】アラフィフのためのスタババイト面接対策3選
元スタバ勤務経験ありの卯月です。 スターバックスコーヒー好きな人なら、1度は憧れる緑のエプロンを着てお店に立つこと。 しかし、アラフィフ世代の方には少しハードルが高く感じてしまいますよね。 わたしは面接前に不安を解消しようと、スタバに関する...
1