【ヨックモック】シガール抹茶は美味しい?販売はいつまで?

当ページのリンクには広告が含まれています。
シガール 抹茶

百貨店のスイーツコーナーを歩くのが好きです。

お土産として定番のヨックモックを覗いたら、抹茶のシガールを発見!

深緑色のパッケージがそそります。

6本入(951円)をお茶菓子に購入しました♪

目次

シガール オゥ マッチャを食べてみて

シガール 抹茶

シガール抹茶は、正しくは「シガール オゥ マッチャ

おしゃれなネーミングですね。

この光沢ある深緑色のパッケージ。

店頭でも存在感を放っていました。

抹茶を飲んだときの複雑な味わいを表現されてるそうです。

(公式インスタグラムより:https://www.instagram.com/yokumoku_jp/?igshid=1otzlhx9889b8

このシガール オゥ マッチャは、京都の蔵出し宇治抹茶を使用しています。

シガール 抹茶

蔵出し宇治抹茶は、合組(ごうぐみ)という職人さんの技技により、製造工程を経て作られていきます。

こだわりの抹茶なんですね!

シガールのバター風味を壊さないよう宇治抹茶のパウダーを計算。

絶妙なバランスのシガール抹茶が完成♪

原材料は、バター、抹茶チョコレート、砂糖、液卵白、小麦粉、抹茶など。

バターは北海道製造なのが嬉しい。

シガール 抹茶

封を開けると、ほのかに抹茶の香りが。

抹茶パウダーは生地に練り込まれていて、薄緑色です。

シガールならではのサクッとした食感に抹茶チョコレートがとても新鮮♪

コーヒーにも紅茶にも、そして煎茶など、どの飲み物でも合います。

気になるシガール抹茶の販売はいつまで?

シガール 抹茶

販売期間は、2023年4月15日(土)〜6月30日(金)まで

通年販売はしてないので、気になる方は急いでゲットしましょう!

在庫状況や販売は店舗によって異なるようなので、お買い上げの際は最寄りの店舗へ問い合わせしてくださいね。

出典:https://www.yokumoku.jp/pages/cigare_au_matcha

卯月

改めてヨックモックの良さを実感。
美味しくいただきました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京在住|島根出身|ライター&派遣オフィスワーカー|大手住設メーカー、大手新聞社、旅行会社等多岐に渡り勤務・15社経験|副業:webライター(大手地域情報サイトで執筆中・企業HPコラム、飲食店プレスリリース記事、youtube動画用シナリオ執筆)、大手カフェチェーン店、携帯ショップ、ハウスメーカーなどで接客経験、覆面調査|ゆるりプチ旅・厳選口コミ予約サイトの紹介について発信中

目次