【都内散策】パレスホテル東京でカフェからの皇居外苑、締めは一本鰻

卯月です。
11月に入って朝夕の寒さがきつくなってきました。
朝は布団が恋しい毎日で、せっかくの休日も棒に振るなんてことも。
かといって平日の疲れでガンガン休日の朝から動けない!という方に、ゆるゆるで濃厚な散策コースをまとめてみました。
- 普段できない高級ホテルでの朝活
- 皇居外苑を軽く散策
- ランチはリッチに鰻を食べる

卯月
いずれも東京駅付近での過ごし方です。できるだけ遠出をせず体力温存で楽しめます。
共通点のある方はどうぞ参考にしてみてくださいね!
散策コース
JR東京駅→パレスホテル東京 ザ・パレスラウンジで朝のコーヒータイム→皇居外苑を軽く散策→お腹空いたらグランスタ八重北内 四代目菊川で一本鰻を楽しむ→解散
パレスホテル東京 ザ・パレスラウンジで朝のコーヒータイム
いつもの休日の朝ごはんといえば、ゆっくり家でトーストとコーヒーか、近所のカフェでモーニングを食べることがルーティンになっています。
けれど、たまには高級ホテルで雰囲気を変えて朝のひと時を過ごしたい!
そういう時はパレスホテル東京のザ・パレスラウンジでのコーヒータイムがおすすめです。
11時までのドリンクタイムでコーヒーをいただく
モーニングは一般客は設定がないようですが、11時の開店前までの入店だとドリンクだけならオーダーできるとのことです。
恨めしそうに受付の前に立っていたらスタッフの方が教えてくださいました。
そういうわけで、朝ごはんはちょうど家で食べてきたのでコーヒをチョイス。
オーダーはデスクにあるバーコードを読み込んで行います。
嬉しいことに紅茶のクッキーがサービスで付いてきました。これがサックリしていて美味しい!
コーヒーは飲みやすく酸味のないあっさりした食感で私好みのお味。
カップにコーヒーがなくなった頃にスタッフさんがおかわりを注ぎにきてくれます。
高級ホテルならではのスマートなおもてなしが素敵でした。
11時からはフードも注文できるので、オリジナルショコラ5種をオーダー
コーヒーのおかわりをしたかったので11時になった途端、オリジナルショコラ5種をオーダーしました。
これが和な盛り付けでおしゃれ!
お値段は1700円。
決して安い価格ではないのですが、日本人好みのスッキリとした甘さでコーヒーにも合います。これはカフェタイムにリピしたい一品です。
高級ホテルは敷居が高くて行きにくいと思われがちですが、朝のコーヒータイムなら気軽に利用できてありがたいですね。
皇居外苑を軽く散策
皇居参観の長蛇の列に遭遇
パレスホテル東京を後にして、散策をしました。
ちょうど近くは皇居外苑があるので、内堀通りを渡ります。
テクテク歩いていると、人だかりに遭遇します。どうやら、皇居一般参観の当日案内の待ち人のようでした。
事前申請もありますが、宮内庁のホームページを確認すると当日案内もあるようです。
休止日を除く午前と午後1回ずつ。各回70名ほどの受付とのこと。
どおりで人だかりができるはずです。
私は並ぶのが億劫だったので、見事スルーしました。
時間のある時にゆっくり見学したいと思います。
皇居参観に興味ある方は、こちら宮内庁のホームページからどうぞ!
https://www.kunaicho.go.jp/event/sankan/sankaninfo.html
引用:宮内庁公式ホームページ
二重橋付近までテクテク
皇居外苑にはいくつかの散策スポットがあります。
そのひとつである二重橋は、皇居の正門前に架かっています。
入口のところに見張りの方が立っていらっしゃるのですが、微動打にされず立ってらっしゃって、そのお姿につい見入ってしまいました。
喉とか乾かないのかな?と思いながら、その隙を狙っていたのですが見えなかった。恐るべし。
二重橋の正門は通常は一般開放はされていないのですが、外国からの来賓や正月の一般参賀の際に開放されます。
もし、渡ってみたいなら、一般参賀に参加しましょう!
お腹空いたらグランスタ八重北内 四代目菊川で一本鰻を楽しむ
さて、ある程度散策したらお腹が空いてきました。UターンしてJR東京駅へ向かいます。
土用の丑の日でもなんでもない日だけど、鰻を欲するときありませんか?
グランスタ八重北内に気軽にかつ本格的な鰻が食べられる場所があります。
名古屋に本店を構えるうなぎ四代目菊川の東京駅黒塀横丁店です。
メニューは一本鰻からひつまぶし、会席にと幅広くあります。
こちらのお店の特徴はなんといっても一本鰻です!
器に入った鰻が一本そのまま入っていてビジュアル的にも圧巻なのです。
お味もこんがりとした風味で中は柔らかく。お箸がすすみます。
気に入ってしまいリピしたメニューです。
ひつまぶしも人気で周りのカップルが召し上がっていました。
店内も落ち着いた雰囲気でおひとりさまでも気軽に座れる席や個室もあります。
東京駅に来た際はぜひ立ち寄ってみてくださいね!
参考:https://yondaimekikukawa.com
まとめ
今回は、休日の朝からゆるゆるなコースで楽しめる東京駅付近の散策コースを紹介しました。
- パレスホテル東京 ザ・パレスラウンジで朝のコーヒータイム
- 皇居外苑を軽く散策
- お腹空いたらグランスタ八重北内 四代目菊川で一本鰻を楽しむ
高級ホテルのカフェでコーヒーも楽しめて、気の良い皇居外苑の散策で気分爽快な気分になれます。
そして締めは鰻です。栄養たっぷりな鰻でエナジーチャージ。
これなら休日でも体を酷使せずにゆっくり濃厚な散策タイムを楽しめますよ!
ぜひ参考にしてみてくださいね!