東京都水道歴史館で大人の社会科見学とその界隈を散歩
東京大学のお膝元、本郷三丁目駅付近に「東京都水道歴史館」という施設があります。
今回は、東京都水道歴史館の見学を中心にその界隈を散歩してきました。
- 東京都水道歴史館に行ってみたい
- 落ち着いた街を散策したい
- 本郷三丁目界隈の見どころを探している
散策コース
東京メトロ本郷三丁目駅→東京都水道歴史館で大人の社会科見学を楽しむ→バラが美しい本郷給水所公苑を散策→喫茶店 TIES(タイズ)でコーヒとスイーツを堪能→江戸あられ竹仙で煎餅テイクアウト→解散
東京都水道歴史館で大人の社会科見学を楽しむ
東京の水道は水質や規模ともに世界有数のレベルと言われています。
1F〜3階まであり、実物の資料や映像、模型に凝縮し展示しています。
穴場的な場所なのか来館者も少なく、展示をゆっくり見ることができますよ♪
さて、どんなところでしょうか?
東京都水道歴史館の料金は?
来場される方全て無料です!!
これはありがたいですね。
撮影はOK?
館内はフラッシュなしで写真撮影OKな場所があります。
館内の様子を紹介します。
1F
正面玄関を入ると吹き抜けがあり、そこには滝が流れていました。水の流れる音に癒されます。
ラウンジには、東京水のウォーターサーバーが置いてありました。ソファもあるので疲れたら気軽に休憩できます。
明治から現代までの水道の歴史や技術を実物の大型模型と映像で紹介されています。
戦争や震災を乗り越えてきた実物の資料は、とにかく圧巻!見入ってしまうこと間違いなしです。
2F
江戸上水について展示されています。
神田川上水や玉川上水のしくみを、映像や模型を使ってわかりやすく説明。
また江戸の長屋を再現したコーナーが楽しいです。
洗濯物が干してあったり、井戸が置いてあったり。実際の暮らしを忠実に表現してありました。神社の鳥居があるのも風情があります。
3F
ライブラリーとレクチャーホールがありました。
ちょうどわたしが行ったときは、予約不要の「上水記展」という展示会がありました。
これも昔の実際の資料が展示してあり、かなりの見応えでしたよ。
こちらでは期間限定で催しものや講座が開催されています。
予約制のものもあるので、その際は東京都水道歴史館のホームページを要チェックです。
次のコーナーでは、水道歴史館界隈のおすすめスポットをご紹介。
本郷給水所公苑を散策
東京都水道歴史館の隣にある「本郷給水所公苑」を散策しました。
綺麗に整備されていて、ザリガニがいる池や日本庭園などもあります。時期によってはバラが綺麗に咲く花壇も。
近所にお住まいの方の憩いの場所という感じで、散策している人を見かけます。オフィスや学校ばかりかと思っていた街に、こんな素敵な公苑があるとは。新たな発見でした。
出典:文京区本郷給水所公苑
喫茶店 TIES(タイズ)でコーヒとスイーツを堪能
スイーツ好きならチェックしておきたい、喫茶店 TIES(タイズ)。
食べログ百名店2021、2022を受賞されています。コーヒーはもちろん、スイーツにも定評がある喫茶店です。
Twitterを眺めていたら、文京区にお住まいのセレブ奥様も推していました。
さすが人気店。待ち人何組かあり。店員さんに名前を告げて空きが出たら電話で呼んでもらうことにしました。
店舗は春日通り沿いにあり、本郷三丁目と湯島の間くらいに位置しています。目立った外装ではないので思わず通り過ぎそうになります。
30分ほど待って電話がかかってきたので店舗まで向かいます。(店舗前では待つことができないので、その間に近隣散策をしていました。)
お店に入るとすぐにおしゃれなスイーツが入ったショーケースが目に飛び込んできます。残念ながら数は少なくなっていました。気になる方は早めのご来店をおすすめします。
コーヒーは種類が多くて迷ってしまいました。ここは初めての来訪なので、定番のブレンドに。
スイーツはカシスのケーキ。見た目が大人っぽくコーヒーに合いそう!
ブレンドは深煎りで、甘さあるスイーツに負けない味わいです。
カシスのケーキも果実の味がしっかり感じられて美味しかったです。
薄暗く落ち着いた店舗ですので、店内では会話控えめに過ごすことをお願いされました。静かにコーヒーとスイーツを堪能したい方はとても気に入る喫茶店です。
出典:食べログ
江戸あられ竹仙で煎餅テイクアウト
老舗の門がまえが素敵な煎餅屋「江戸あられ竹仙」。本郷三丁目駅から春日通りを上野広小路方面へ5分ほど歩いたところにあります。
店頭には、数々のお煎餅やあられが入った瓶がたくさん!店内はお客さんが2人入れるどうかというくらいの広さです。
注文は、気に入った煎餅を口頭でお店の人に伝えるスタイル。計り売りなのも昔ながらで、欲しい量を食べられる分だけ買えるのが嬉しいですね。
今回は「辛子丸」という煎餅を購入。歯ごたえある食感に辛さが思った以上にありました。唐辛子の辛味がクセになる味という感じです。
江戸あられ竹仙は、化学調味料を使用していない煎餅ということで、身体にも優しいでしょう。
近年であまり見かけなくなった昭和風な煎餅屋さんです。
こういったお店はどんどん続いていって欲しいですね。また近くを通ったときには寄ってみたいです。
煎餅好きな方もぜひ立ち寄られてみてください!
まとめ
この記事では、東京都水道歴史館の見学を中心に本郷三丁目駅付近のカフェ巡りなど紹介しました。
- 東京都水道歴史館で大人の社会科見学を楽しむ
- 本郷給水所公苑を散策
- 喫茶店 TIES(タイズ)でコーヒとスイーツを堪能
- 江戸あられ竹仙で煎餅テイクアウト
落ち着いた街中を散策したい方は、とても楽しんでいただけるコースです。ぜひ休日の散策コースに取り入れてみてくださいね♪