2022年10月– date –
-
【職歴多め派遣社員さんへ】履歴書&職務経歴書の記入ポイント
卯月です。 これまで通算15社渡り歩き、派遣歴15年経ちました。 この間に正社員応募したこともあれば、複数の派遣会社に登録をしたことがあります。 その度に頭を抱えている職歴の多いこと! とにかく書こうとすると欄から溢れ出すので、どこをどうまとめ... -
苦手な方必見!簡単にわかる、派遣を辞めるときの保険の切り替え
【はじめに】 読者さん 今度派遣会社を辞めるんですけど、保険切り替えの件で、頭が重いです。 簡単に流れを教えて欲しいです。 卯月 確かに! 決まりも多いし大変ですよね。 今回の記事は、私自身が保険アレルギーだったため、小難... -
もう悩まない。派遣先での孤独感を解消する方法
卯月 こんにちは。 卯月(@uduki27)です。 ご覧いただきありがとうございます。 派遣社員歴15年。 お世話になった職場は派遣先を含め約15社程におよびます。 この期間中は、たくさんの派遣社員、派遣先社員と会いました。 派遣社員は孤独に対して強い方... -
食べなきゃ損!錦糸町きわだちは日本で唯一のひやむぎ専門店
「うどんや蕎麦も食べたいけど、ひやむぎのお店ないかな?おいしいところ。」と思ったことはありませんか? そんなひやむぎの専門店が東京都墨田区錦糸町に鎮座していました。日本でただ1つのひやむぎ専門店だそうです。 それでは、早速ご紹介します。ど... -
【大人の書道が学べる】日本教育書道芸術院 体験談(4ヶ月目 細階)
読者さん 書道を習いたいけど、都内にはたくさん教室があって迷います。 体験教室に参加しただけでは分かりにくい。 日本教育書道芸術院は気になる教室の1つです。 授業の内容など掘り下げて知りたいです。 卯月 台東区御徒町にある日本教育書道芸術院に... -
【大人の書道が学べる】日本教育書道芸術院 体験談(3ヶ月目〜、競書始まる)
【はじめに】 卯月です。 日本教育書道芸術院に通い、1年経過しました。このコーナーでは、教室での授業体験談を紹介しています。 書道を習いたいけど、教室選びにお悩みの方。 日本教育書道芸術院に興味ある。 書道初心者なので他の人の体験談を聞きたい... -
【元スタバ勤務が語る】アラフィフのためのスタババイト面接対策3選
元スタバ勤務経験ありの卯月です。 スターバックスコーヒー好きな人なら、1度は憧れる緑のエプロンを着てお店に立つこと。 しかし、アラフィフ世代の方には少しハードルが高く感じてしまいますよね。 わたしは面接前に不安を解消しようと、スタバに関する...
1