雑記– category –
-
enherb(エンハーブ)|花粉症に!季節の変わり目ハーブティー5選
ハーブ専門店enherb(エンハーブ)は、メディカルハーブにこだわる国内最大級のハーブティー専門店です。 全国の百貨店や駅ビルなど35店舗を展開しており、オンラインショップでも購入できます。 季節の変わり目に、ムズムズに悩まされる筆者は、欠かせな... -
【大丸東京】イノダコーヒーの不思議メニュー、ボルセナを食す
イノダコーヒーのボルセナ。 はじめてそのメニュー名を見たときは、「何だろう?」と思いました。 写真を見ると、クリームパスタのような。 ってことで、早速食べてみました。 「ボルセナ」という謎のメニューが気になるあなた。 どうぞ最後まで読んでくだ... -
台湾朝食wanna manna飯田橋サクラテラス店☆実食レポ
大阪で行列のできる台湾朝食専門店「wanna manna」が東京へ初出店。早速行ってきました。 この記事を読んでほしい人 wanna mannaが気になる 東京のおすすめ台湾朝食専門店を知りたい wanna mannaのおすすめを知りたい wanna mannaはどこ?待ち時間は? wan... -
タカセ池袋本店で自家製デミソースたっぷりのランチオムライス
池袋で創業大正9年老舗レストランのタカセでオムライスランチを食べてきました。そのレポを紹介します! このブログを読んでほしい人 タカセのランチが気になっている 池袋の老舗レストランを知りたい 池袋のおすすめレストランでランチしたい タカセ池袋... -
【表参道グルメ】CICADAで地中海料理週末ランチレポート
表参道の人気地中海レストラン「CICADA」をご存知ですか? 「CICADA」は、地中海料理を素敵な雰囲気の店内で味わえる表参道人気のレストランです。今回は、「CICADA」の週末ランチタイムでアラカルトメニューを食べてきました。その感想を紹介します! ★ご... -
【早稲田カフェ】CAFE SOSEKIの空也もなかセット
卯月 こんにちは。 卯月(@uduki27)です。 ご覧いただきありがとうございます。 空也のもなかといえば、銀座老舗和菓子店の予約必須のもなかとして有名ですよね。その空也もなかを夏目漱石ゆかりの地、早稲田にある「CAFE SOSEKI」でいただいてき... -
元経験者が語るスタババイト研修に耐えられる40代はこんな人3選
元スタバ勤務経験ありの卯月です。 スタババイトは若い人だけのものと思っていませんか? わたしは本業の傍ら、40歳過ぎてスタババイトを始めました。 始める前はこんな不安が…。 若い人たちに交じって働けるか不安 年齢的に体力的に大丈夫なの? どんな... -
食べなきゃ損!錦糸町きわだちは日本で唯一のひやむぎ専門店
「うどんや蕎麦も食べたいけど、ひやむぎのお店ないかな?おいしいところ。」と思ったことはありませんか? そんなひやむぎの専門店が東京都墨田区錦糸町に鎮座していました。日本でただ1つのひやむぎ専門店だそうです。 それでは、早速ご紹介します。ど... -
【元スタバ勤務が語る】アラフィフのためのスタババイト面接対策3選
元スタバ勤務していた卯月です。 スタバ好きなら、1度は緑のエプロンを着て働いてみたいな?と思ったことはありませんか? ですがアラフィフ世代になると、気力・体力・外見に自信が持てず、ハードルが高いアルバイトでもあります。 そこで、面接前に不安... -
【八重洲口ランチ】鳥開総本家東京ミッドタウン八重洲店実食レビュー
東京ミッドタウン八重洲が一部だけオープンしました。 オープンを楽しみにしていたので、早速ヤエチカを散歩しました。 ミッドタウンとは直結しているのでとても便利です! ちょうどランチ時だったので、美味しそうな親子丼のお店を見つけたので立ち寄りま...
12