【最大70%以上割引】毎日人気の商品が日替わり!Amazonお得なタイムセールはこちらから

【早稲田カフェ】CAFE SOSEKIの空也もなかセット

当ページのリンクには広告が含まれています。
早稲田カフェ、CAFE SOSEKI 、アイキャッチ画像

 

卯月
卯月

こんにちは。
卯月(@uduki27)です。
ご覧いただきありがとうございます。

空也のもなかといえば、銀座老舗和菓子店の予約必須のもなかとして有名ですよね。その空也もなかを夏目漱石ゆかりの地、早稲田にある「CAFE SOSEKI」でいただいてきました!

 

√この記事を読んでほしい人
◆夏目漱石が好き。
◆早稲田でカフェ巡りしたい。
◆空也もなかを食べたい。
◆とにかく空也もなかを食べたい。

無料でコーヒー診断ができる!【TAILORED CAFE online store】

目次

CAFE SOSEKIへのアクセス

CAFE SOSEKIは、新宿区立漱石山房記念館に併設しています。
地下鉄東西線早稲田駅から徒歩10分。
漱石山房通り沿いをテクテク歩くと到着します。

 

 

漱石山房通り沿いの前に、道案内の看板を見つけました。
漱石が好きだった猫のイラストが描かれていてかわいい♪

 

 

道中に「早稲田小学校」がありました。
よく見ると新宿区立と書いてあります。
早稲田大学の附属小学校ではないんですね!
区立小学校にしては無機質な造りではなく、趣のある素敵な建物でした。

 

 

 

漱石山房記念館前にありました。
夏目漱石はここで、明治40年(1907)から大正5年(1916)まで暮らしていました。

この漱石山房、空襲で焼失。
その後は東京都所有の土地になり、都営アパートを経て現在の記念館ができました。
全国では初めての夏目漱石の記念館
漱石ファンなら足を運んでおきたい地ですね。

 

CAFE SOSEKI
住所:〒162-0043 東京都新宿区早稲田南町7−7
電話:03-3205-0209
営業時間:10時〜17時 ※当面の間土・日・祝のみ営業
店舗ホームページ:https://cafesoseki.base.shop



空也もなかセット

一度は食べてみたかった空也もなか。
面倒くさがりなわたしは、銀座で予約をも面倒くさい。
こちらCAFE SOSEKIさんは、空也もなかの唯一の公認取扱店
カフェで食べられるなんてありがたや〜!

売切を心配しながら、土曜日の昼過ぎに来店しました。
先客は2組ほど。
そんなに混んでなくて落ち着いて過ごすことができました。
営業日ですが、当面の間、土日祝のみなのでご注意くださいね。

 

店舗前の看板。
こちらは「吾輩は猫である」の猫ちゃんでしょうか?かわいらしいですね。

 

 

 

こちらが待ちに待った空也もなかセットです!
空也もなかのセットは2種類ありました。

 

 

・空也もなかセット(空也もなか+コーヒー/紅茶/ほうじ茶/カフェラテ/柿の葉茶) 750円
・もなか抹茶セット(空也もなか+抹茶)950円※価格は税込。

 

 

わたしは柿の葉茶が選べるセットにしました。

手のひらサイズほどの空也もなかは、あっさりとした餡にパリッと食感のもなか生地が口で溶け合い…。
何個でも食べられそうなくらいの美味しさ!

 

 

柿の葉茶ともぴったり。
この柿の葉茶の柿は祇園坊柿
夏目漱石が好んだ広島県安芸高田町産の干し柿から採れる茶葉です。
生産量日本一を誇る、高級柿。
甘さや風味、香りともに甘柿より多いこの柿から採れる柿の葉茶は本当にまろやかな味わい。

もなか自体があまり主張しすぎる味ではないので、どのドリンクとも相性が良さそうです!

抹茶:上林春松本店の双鶴の白
紅茶:フォートナム&メイソン
コーヒー:宮内庁御用達の珠屋小林珈琲謹製のコーヒー豆
柿の葉茶:祇園坊柿の葉のみを使用した健康茶
ドリンクも結構こだわっていらっしゃるようです。
老舗のものをお使いです。これは嬉しい。

上林春松本店はあの「綾鷹」で有名ですね!

紅茶はフォートナム&メイソン
英国王室御用達の紅茶です。

夏目漱石の好物、空也のもなかは小説にも出てきますね。
この地で小説を読みながら、漱石の時代に思いを馳せる時間おすすめです。

まとめ

この記事では空也のもなかが食べられるCAFE SOSEKIさんのもなかセット食レビューを紹介しました。
老舗どころのドリンクもいくつか提供していらっしゃるので、ドリンクに合わせて何回でも訪れてみたいカフェです。
ぜひ、空也もなかを食べてみたいときは足を運んでみられてはいかがでしょうか?
とても居心地のよいカフェでした♪

 

卯月
地域情報発信ライター・ブロガー
このブログでは、「アラフィフ以降も暮らしを楽しむ!」をコンセプトに、自身の経験した仕事、趣味、学びなどをメインに発信しています
書道師範、積算資格
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次