書道道具持ち運び用グッズおすすめ3選|これで不便さを解消します

書道勉強中の卯月です。
今回は、半紙や半折など持ち運びにおすすめのグッズ3選を紹介します。
特に、書道用紙は持ち運びに悩みがつきものですよね。
このグッズを使えば、シワや折り目がつきにくく、持ち運びの不便さが解消できます。ぜひ、最後まで読んでくださいね。
- 書道で使う半紙や半折を入れる持ち運び用の入れ物を探している。
- コンパクトに持ち歩きたい。
- 見た目もオシャレな入れ物がよい。
卯月(@uduki27)

元旅行会社・金融機関勤務経験ありです。たくさんのチケットやツアーのご予約、ご相談に携わりました。このブログでは、「ゆるりプチ旅」をコンセプトに、ちょっとしたお出かけスポットをお届けしています。
卯月のプロフィールはこちらから
書道道具持ち運びグッズおすすめ図面ケース3選

かばんの中はなるべくスッキリさせたいあなたにおすすめします。
余裕で入る図面ケースです。
全紙 700㎜×1350㎜
半折 350㎜×1350㎜
ZERO-PORT JAPAN 図面ケース



アマゾンチョイス5冠達成商品です。
迷ったらこちらをおすすめします!
- 新着ランキング
- 欲しいものランキング
- カテゴリーランキング
- 人気ギフトランキング
- 売れ筋ランキング
- 全長最大 105㎝
- 収納時 62.5㎝
- ショルダーベルト付
- 重さ:440g
- 5色展開
ZERO-PORT JAPAN 図面ケースの口コミ、評判は?



使いやすい、気に入ってる、というお声をよく拝見しました。
蓋と本体が接続されているのと、作りがしっかりしているので、とても使いやすいです。
amazonカスタマーレビューより
刺繍作品の大型のものを収納するのに折りたたみはしたくなかったので購入しました
amazonカスタマーレビューより
丸めるのに中芯も一緒に購入し保管してます
お洒落な色合いで気に入ってます
A-ITEM 図面ケース



取り出ししやすい構造が特徴です。
- 全長最大 107㎝
- 収納時 62㎝
- 肩掛け用のベルト:50〜95㎝の間で調節
- 重さ:430g
- 入口が筒状と違い、角型形状なので、紙の出し入れがしやすい
- 角筒タイプでデザイン性に優れています
Generic 図面ケース



軽さが特徴の商品ですね。
- 全長最大 70㎝
- 収納時 45㎝
- ショルダーベルト付
- 重さ:190g
- 防水防塵機能で雨の日も安心に持ち歩けます
防塵機能は他のメーカーでは見かけない機能でした。
プラスチック製なので、耐水性はよいですね!
Generic 図面ケースの口コミ、評判は?



サイズの伸縮が大きいのが便利、という口コミをよく見かけました。
学会に参加する際にポスターを持参する必要がありこちらを購入しました。
amazonカスタマーレビューより
サイズ調整の幅が広いのが魅力的です。
また他の商品は即日配達が厳しそうだったのですが、こちらは注文後次の日に確実に届いたので大変助かりました。
各図面ケースの比較表
![]() ![]() ZERO-PORT JAPAN | ![]() ![]() A- ITEM | ![]() ![]() Generic | |
---|---|---|---|
全長最大 | 105㎝ | 107㎝ | 70㎝ |
収納時 | 62.5㎝ | 62㎝ | 45㎝ |
重さ | 440g | 430g | 190g |
機能性 | 良い | 良い | 良い |
デザイン性 | 普通 | 良い | 普通 |
価格 | 2,200円 | 1,830円 | 1,590円 |
購入する | 購入する | 購入する |



わたしは、ZERO-PORT JAPANのブラックを購入しました。
好きな色が選べるのがよかったです。
まとめ
書道道具持ち運びグッズ3選を紹介しました。
わたし自身も購入し、使い勝手がとてもよかったです。
ケースにはショルダーベルトがついているので、長時間の持ち運びも簡単でした。
ここで紹介した図面ケースは、使い勝手のよさ、耐久性、デザインのよさと、どれもおすすめできる物ばかりです。
ぜひ、この図面ケースで、あなたの快適な書道ライフが送れるよう願っています!
最後までご覧いただきありがとうございました。