2022年11月– date –
-
はじめての東京書作展〜入選までの道のりをわかりやすく説明します〜
卯月 こんにちは。 卯月(@uduki27)です。 ご覧いただきありがとうございます。 書道を習い始めて1年ちょっとが経ちました。 何も業界のことは分からず最初は、「師範資格というハクを取れたらいいな。」という思いで始めた書道。 書道塾や学院内で毎月... -
【都内散策】パレスホテル東京でカフェからの皇居外苑、締めは一本鰻
卯月です。 11月に入って朝夕の寒さがきつくなってきました。 朝は布団が恋しい毎日で、せっかくの休日も棒に振るなんてことも。 かといって平日の疲れでガンガン休日の朝から動けない!という方に、ゆるゆるで濃厚な散策コースをまとめてみました。 普段... -
東京都水道歴史館で大人の社会科見学とその界隈を散歩
東京大学のお膝元、本郷三丁目駅付近に「東京都水道歴史館」という施設があります。 今回は、東京都水道歴史館の見学を中心にその界隈を散歩してきました。 この記事がおすすめな人 東京都水道歴史館に行ってみたい 落ち着いた街を散策したい 本郷三丁目界... -
【厳選・ネットで簡単予約】都内高級ホテルのカフェ&ラウンジ20選
高級ホテルのラウンジは、ビジネスの打ち合わせや、世の中で成功者と言われている人の利用も多く、とても気が高い場所と言われています。 ひとり時間を充実させたり、女友達とのティータイムや、彼氏や旦那さんとのデートに。 気を上げたい場面でとてもお... -
【都内散策】アカデミックな雰囲気漂う、御茶ノ水、湯島界隈を歩く
卯月 こんにちは。 卯月(@uduki27)です。 ご覧いただきありがとうございます。 「ウィークデイは仕事で事務所にこもりきりなので、休日はどこか出かけたい。」 「出かけたいけど、人混みはできるだけ避けたいな。」 と、思ったことはありませんか? 都内...
1