【大丸東京】イノダコーヒー東京の絶品京ブランチをいただきました

当ページのリンクには広告が含まれています。

東京に居ながらにして京都モーニングが味わえます。

東京駅八重洲口から徒歩5分圏内大丸東京8階にあるイノダコーヒーです。

何と言っても、窓際のカウンター席からの眺望が最高!

その様子を紹介します。

目次

イノダコーヒーについて

イノダコーヒー 大丸東京 ブランチ

京都に本店がある京都の代表的な喫茶店。全国に10店舗あります。

創業当時から変わらないネルドリップ式の濃い目のコーヒーが特徴的です。

私がいただいた京のブランチは、まるでホテルのモーニングを思わせるかのようなゴージャスさでした。

ハムは、近辺のカフェでは食べた事ないような味わいと思っていたら、茅ヶ崎のハム工房へ独自に依頼した物だそうです。

野菜もたっぷりで新鮮。

モーニングは結構なボリュームでした。

ハムもソーセージもしっかりとした肉の味わい。

食前に出される果汁たっぷりのオレンジジュースがフレッシュな気分にさせてくれます。

クロワッサンもふんわりサクッとした食間で美味しいんです。

室内は、大正レトロを思わせるかのような洋装のデザイン。

机も椅子の大きさもゆとりがあって、とてもくつろげます。

もう毎日毎週でもいただきたいくらい。

今回は時間を捻出して来れて良かった!

気になるブランチ提供時間

10時から16時まで提供。

結構長い時間なのが嬉しいですね。

土日祝でも開店直後だと並ばずに入れました。 

価格は1850円(税込)

席の予約は行っていないとの事です。

 まとめ

イノダコーヒー 東京大丸 ブランチ

休日のひとときに。お仕事帰りに。

自宅に帰る前にホッとくつろげる場所があるととてもリフレッシュ出来ます。

イノダコーヒー東京大丸店は、東京駅八重洲側にあり、駅近で移動しやすく便利です。

都内にお住まいの方も、観光でいらっしゃる方にも、日常の疲れを癒やしてくれるような素敵な喫茶店です。

忙しい中にもこういう時間は大切にしたいですね。

店舗情報

  • 住所:〒100-0005東京都千代田区丸の内1ー9ー1大丸東京店8階 ※八重洲中央口から出ると行きやすいです。
  • 営業時間:10時〜20時(LO:19時30分)
  • 定休日:大丸東京店に準ずる。※元旦を除き休まず営業。ただしガイドラインにより営業時間が変更になるとの事。
  • 座席数:58席(禁煙)
  • クレジットカード:カード可(VISA、JCB、AMEX、MASTER、Diners、銀聯)
  • ※PayPayも使えました。交通系は使えません。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京在住|島根出身|ライター&派遣オフィスワーカー|大手住設メーカー、大手新聞社、旅行会社等多岐に渡り勤務・15社経験|副業:webライター(大手地域情報サイトで執筆中・企業HPコラム、飲食店プレスリリース記事、youtube動画用シナリオ執筆)、大手カフェチェーン店、携帯ショップ、ハウスメーカーなどで接客経験、覆面調査|ゆるりプチ旅・厳選口コミ予約サイトの紹介について発信中

目次